当サイトについて

※アフェリエイト広告を利用している場合があります

スポンサーリンク

南伊豆国民休暇村に宿泊して海開きまえにw弓ヶ浜海水浴場でビーチリゾートを楽しんできたよ

2021-07-18温泉

2021年7月10日

海開きの一週間前にw

南伊豆の弓ヶ浜海岸まで徒歩1分もかからない立地条件抜群の国民休暇村に行ってきました!

 

「国民休暇村」ずきのアタシ達が利用した南伊豆の宿泊記録です。

駐車場からみた国民休暇村南伊豆

12時半ぐらいに休暇村到着。

チェックインタイムにはまだ早すぎますが、ひとまず中へ入ってみました。

休暇村南伊豆玄関

まだ梅雨があけていないので先週はずっと雨模様。

一週間前の天気予報も雨&曇りマークでした。

ビーチに来ても雨だと楽しめないので、キャンセルしよかと悩みましたが、2月に蔵王に行って以来、旅の癒しがなかったので、温泉と海の幸の食事だけでもいっか。と思い決行することに。

今日は朝から快晴!

ダー
ダー
大正解♪

 

チェックインは15時です。
お部屋には入れないので仮チェックイン。

休暇村南伊豆ロビー

南伊豆 休暇村 お初♡

休暇村南伊豆フロント

エントランスに入ると左手にフロント

プール・ビーチ通路入り口

左手にはビーチ・プールへの通路口のようです。

フロント前のベーカリー&CAFE

アイスクリームなど販売しているようですが、係員がいませんw

浴衣レンタルコーナー

彩り浴衣100円レンタルコーナー

ハナコ
ハナコ
カネかかるならいっか。
100円ケチるアタシw

 

レンタル自転車

1時間 310円でレンタルサイクル。

ビーチで寛ぐ目的の方は不要です。

ビーチグツズ販売コーナー

ビーチグッズが売っています。

逆光でナニが売っているかよくわかりませんね。

お土産ショップ

お土産ショップです。

建物の造りが縦長なので、この先に客室にいくエレベーターがありました。

1階エレベーター

こちらはビーチリゾートだけに夏場の宿泊予約は争奪戦になるようです。

数ケ月前に無計画に予約を入れた7月の週末はナント海開き前でした。

ハナコ
ハナコ
だから予約がとれたのかしら?

ちなみに予約をいれたのは5ケ月前の2月14日です。

 

コロナで海外に行かれない。であるならば国内でビーチリゾートを満喫せねばという使命感のもと、訪れたのは静岡県南伊豆。

我が家からは車で3時間半。

沖縄なんぞに行かなくても気軽に海を満喫できます。

到着後はトイレで水着に着替え、海岸へ向かいました。

弓ヶ浜の紹介記事

南伊豆にある弓ヶ浜海岸

スポンサーリンク

国民休暇村

全国36ある休暇村はすべて国立・国定公園にあります。

美しい自然につつまれた素晴らしい立地にあり、郷土色豊かなお料理はバイキング形式。

また施設にもよりますが、情緒あふれるお風呂も魅力。

 

休暇村 南伊豆

伊豆半島最南端の日本の渚百選に選ばれた約1.2kmにわたる白浜が美しい弓ヶ浜海水浴場が目の前にある 休暇村 南伊豆

食事はバイキングスタイルではあるものの海の幸が豊かだったせいか豪勢というイメージでした。

なんといっても立地がすごい。

ビーチまで徒歩1分かかりません!

お部屋

全室海側ベランダつき

和洋室33室 和室40室 洋室3室

総客室76室。

南伊豆休暇村和室

今回のプランは和室スタンダード10畳。

618号室。

客室のクローゼットの中浴衣

スタンダードな浴衣はお部屋に用意されています。

ベランダで水着を干すハンガー類

ベランダで水着を乾かすハンガーがあったのに、帰りに気づいてしまいました。

洗面台

冷蔵庫など

冷蔵庫は冷凍庫はついていません。

休暇村にはお水のポットがあります。

 

お部屋からの景色

部屋からの景色

オーシャンビューとはいえない海の見え方ですが

波の音を聞きながら温泉あがりにビール片手に本を読んだり、波の音を聞きながら眠りにつく。

そんなシチエーションに癒されました。

温泉

3階の読書コーナー

温泉は3階です。

エレベーターを降りると目の前は読書コーナー

温泉通路

温泉営業時間は24時まで

朝は5:00~9:30

温泉横の水分補給処

給水コーナー

温泉脱衣所

脱衣所

内湯

内風呂

洗い場

洗い場

露天風呂

露天風呂

弓ヶ浜温泉?下賀茂温泉からの引き湯みたいです。

泉質はナトリウム・カリシウム・塩化物泉・弱アルカリ性PH7.6

温泉の成分表みたら、衛生管理のため塩素系薬剤使用とかって・・・

ダー
ダー
どーりで塩素のニオイがすると思った。

温泉は残念の巻。ちゃんちゃん。

7階エレベーター前

7階屋上へ行ってみると・・

潮騒テラスがあります。

屋上ハンモック場

ハンモックに揺られながら夜空を見るなんて気持ちよさそ~

 

屋上足湯コーナー

屋上の一番奥には足湯コーナーがありました。

利用時間は6時半までとなっています。

20時~21時30分 星空カフェ

無料でコーヒーサービスと星がきれいに見える日は星空解説を行っているそう♪

夕食

南伊豆休暇村ビュッフェコーナー

コロナ禍で密を避けるため

①17:15~16:45
②19:15~20:45

2部制となっていました。
チェックインの時、早い時間をすすめられたので、危うく早い時間にするとこでしたが、早い時間だとお風呂がゆっくりはいれなかったので

ダー
ダー
19時からにしてよかった。

みんな待ってましたといわんばかりに19:15に集中していたので、少しずらして行けばよかったかもでした。

握りずしコーナー

握りずしは 5種類

天ぷらコーナー

揚げたての天ぷらたち

海老が揚げたてプリプリで美味しかった~

椀物コーナー

左側が金目鯛の煮つけの椀物だったんだけど、なにもナイっ!

早々になくなり補充はなし・・(悲)

取り損ねましたので、ダーがとっていたので、ちょこっとだけもらいました。

伊豆といえば、金目鯛の煮つけを食べなければなりませぬ。

アジの干物とマグロの焼き

小降りなアジの干物とマグロのかま焼き。

お魚美味しかったです!

静岡おでんコーナー

静岡おでんコーナー。
アタシ的にはおでんはイマイチ。

サザエのつぼ焼き

【サザエのつぼ焼き】

伊豆はサザエがたくさん採れるとしてますからね♪

それほど好物ではないけど、あまり食べる機会がないから食べておきました。

後ろ座席の家族のお父ちゃんが、酒のツマミにこれでもか。というぐらいサザエのつぼ焼きばかりとってきてた。と後からダーに聞いたハナシがおもろかったw

ローストビーフ

ローストビーフ!

ビーフシシュー

左のビーフシチューも美味しかったです。

地元の海の幸が豊富だからかな?南伊豆休暇村は食事が豪勢な気がしました。

休暇村は食事のクオリティは良いと思うんだけど、ビュッフェスタイルだから、黙々と食べてしまう感じが少し残念。

一個一個はこばれてきたら、高級旅館の料理に引けをとらないと思います。よ?

お刺身のお造り

お刺身のお造り

マグロ・ハマチ・金目鯛・サザエ・アジのなめろう

すごいちゃんとしてるでしょ。

ビュッフェでとった食材

このプレートが味気ないですが..

お寿司もシャリがふんわり。美味でした。

金目鯛とひじきの炊き込みご飯やごはんや豚汁・しじみの吸い物・そのほかサラダやちょこちょこした食べ物は他にもありました。

デザートコーナー

デザートコーナー

プチケーキとパインとスイカ

この他、バニラムース・ライチ・牡丹杏など

チョコレートタワー

休暇村のチョコがおいしい。

チョコレートタワーの食材

くずもち・マシュマロ・バナナ

チョコレートタワーのチョコをつけていただきました♪

フルーツ・コーヒー・アイス

〆はデザートにソフトクリームにコーヒー

いつもは食事と一緒にビールをいただきますが、お風呂ありにビール飲み過ぎて、食事中のアルコールはやめておきました。

ダー
ダー
間違いなく食べ過ぎた。

朝食

伊豆どんぶりめぐりと名付けて、3種ありました。

  • 天城の本わさびを使った「涙丼」
  • 西伊豆のおすすめグルメ「いかさま丼」
  • おまかせの切身を漬けにした漁師飯「漬け丼」

まご茶漬け

朝食のメインディシュ?

漁師飯「漬け丼」に金目鯛の潮汁をかけた逸品 まご茶漬け~

熱いもの好きとしては、もっとアツアツの状態で召し上がりたかったかな。

 

アジの干物

昨晩の夕食にもあったアジの干物焼き。

美味しかったからまたいただきました。

サラダコーナー

サラダはかかせません。

温泉たまごなど

温泉たまごと冷ややっこ。

写真にはおさめませんでしたが、お決まりのウィンナーをはじめとした10種類ぐらいのお料理がありました。

私がとった朝食

なんとまあ。質素な朝食の図(笑)

いつもはガッつり食べますが、お昼に鰻を食べに行く予定をいれたので、朝食は控えめに・・

パン・フルーツ・ヨーグルト・コーヒー

パンも何種類かありました。

食後のコーヒーのおともにアンパン?

あんこクロワッサン?美味しかったです。

アンクロワッサン

 

フルーツ

ヨーグルトコーナー

 

お部屋にお持ち帰り用のコーヒーコーナー

お部屋にお持ち帰り用のコーヒー

 

じゃらんネットで南伊豆休暇村の空室を確認!

 

施設紹介

 

関内案内版

屋上付きの6階建てです。

コインランドリーのお部屋

コインランドリーがあります。

洗濯1回:200円
乾燥1回:100円

 

 

フロント前からプール&ビーチへ行ってみましょう。

プール・ビーチへ行く道

館内は水着オンリーはNGです。
なにかしら羽織りましょう。

その先は海岸左手はプールへ行く道

真っすぐ行くと駐車場があり、その向こう側は弓ヶ浜海岸です。

←左手がプール

プール入り口

プール入り口。

宿泊者にはチケットが配布されますので係員にみせてプールコーナーに入れます。

休暇村のプール

プールはファミリー向けでした。

水位は腰ぐらい。

アラフォ―子なし夫婦はあまり利用したくないカンジ?笑

 

アクセス

 

空室確認はこちらからどうぞ↓

じゃらんネットで南伊豆休暇村を予約

スポンサーリンク

温泉

Posted by ハナコ