草津温泉スキー場へ2月に車で行ってきました!
2022年2月26日 草津温泉スキー場へ1泊2日のスノボ&温泉旅行に行ってきました。 草津温泉スキー場の雪質や積雪量は、先月行った野沢温泉スキー場にはかないませ ...
草津温泉の巨大な露天風呂!西の河原湯に湯畑から歩いて行ってみた
草津温泉は2度目の訪問。 スキー場が近くにあるので、スノボで遊びと温泉が満喫できるとゆう、いっぺんに2度楽しめちゃうステキな場所。 しかしながら3年前、スノボで ...
草津温泉外湯めぐりと湯もみ踊りショー【外湯にハマっている旅行記録】
今月は草津温泉を満喫してきたよん。 草津温泉の代表的な7つの源泉 天下の名湯といわれている群馬県吾妻郡の草津温泉。 温泉の湧出ケ所は10カ所ともいわれていますが ...
草津温泉のお安い素泊まり旅館~田島屋に宿泊してきました!
日本3大温泉の一つである群馬県の草津温泉。 2度目の訪問です。 目的はスノボと温泉~ 今回もケチケチ旅行~なので素泊まり旅館の田島屋さんに決定。 草津温泉 田島 ...
オンワードファミリーセール2022年2月戦利品~メンズ編~
東京芝浦のオンワードのビルで定期的に開催されている オンワードファミリーセール 処分品・サンプル品なども特別価格で提供されています。 気に入ったものがあれば、イ ...
野沢グランドホテルの展望露天風呂はかなりおすすめ【硫黄泉好き宿泊記ブログ】
やっぱり露天風呂に入りたい。 野沢温泉宿泊記だよ。 野沢温泉2日目の宿泊先は野沢グランドホテルです。 麻釜やゲレンデとは別方向、温泉街最奥の高台に位置するお宿で ...
野沢温泉ホテルからスキー場への遊ロードがたのしい~宿泊記ブログ~
2泊3日の野沢温泉スキースノボ旅行~ 今回は外湯をたのしもぉというコンセプトのもと宿泊費を少しケチりましたw とはいってもそれなりです。 朝食のみで1泊2万円弱 ...
野沢温泉外湯マップを忘れちゃった!外湯めぐりは2時間で7湯しか廻れなかったw
野沢温泉 長野県飯山市の隣にある村で、日本で唯一、村の名前に「温泉」がついている野沢菜漬けが有名な野沢温泉村。 沢山の人が生活をしている豪雪地帯は世界でも数少な ...
野沢温泉までの雪道はこんな感じ!横浜から豊田飯田ICまでのアクセス
5月上旬までスキー場が営業している豪雪地帯の野沢温泉の積雪ってどんな感じ? という疑問の解決と、私のくだらんたわ言&旅行記録となります。 ...
女50これからが本番?!後悔しない人生を生きるために決断したこと
2022年が始まりました。 今年の3月末をもって高校卒業後31年務めた会社を退職します。 結婚15年。子ナシ。女50歳。 50歳という節目は仕事や ...